スポンサーサイト - --.--.-- --
上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
マツタケごはん - 2010.10.12 Tue

ウフフ・・・今夜はマツタケご飯ですよ。
今年はマツタケが豊作の年なんだそうです。
なので私が行ってる店の野菜直売所へもたくさん出てます。
もちろんお値段も例年よりは数段お安くなっています。
そこでつい、買ってしまいました・・・。
こうして写真で見ると比べるものがないので大きさが
分らないでしょ?想像にお任せします(ウフ!)
秋を感じて美味しく頂こうと思ったのに・・・
「マツタケご飯?あんまり香りがしないけど、
外国産じゃないの?」と、主人のひとこと。
え~~~~!それはないでしょ。
確かに私も香りが少ないな?と思ってはいましたが
ちゃんと地元産なんだから。
もう!せっかく作ったのに・・・ブーブー。
こういうときは「おいしいね。秋だね~」と
言いながら食べると、身になるんですよ。まったく。
● COMMENT ●
mukuさん 美味しそう~^^
豪華な夕食になりましたね。
秋を感じられますね。
そちらは紅葉もそろそろですか?
豪華な夕食になりましたね。
秋を感じられますね。
そちらは紅葉もそろそろですか?
種蒔さん・・・出始めはやっぱり高かったそうですが、ここのところたくさん出るそうです。なのでお値段も下がり気味。マツタケが生える山をお持ちの方はこの時期、ホクホクです。家は・・・残念ながらありません・・・。
nanakoさん・・・豪華というところまではちょっと・・・。ご飯に埋もれたマツタケ探しという感じでしょうか?それでも香りは十分。おいしくいただきました。
紅葉にはまだ少し早いですね。山が染まりやがて散っていく頃になると寂しいものを感じます。
紅葉にはまだ少し早いですね。山が染まりやがて散っていく頃になると寂しいものを感じます。
トラックバック
http://muku.blog2.fc2.com/tb.php/472-aaa9d863
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
食べた時の香りはいかがでしたか。